ゴーヤで皿うどん

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

市販の皿うどんセット(麺とスープの粉)を使って、ゴーヤを入れて作ったらこれ合うんです。ゴーヤ好きにはたまらない。
このレシピの生い立ち
ゴーヤがあったので入れてみました。

ゴーヤで皿うどん

市販の皿うどんセット(麺とスープの粉)を使って、ゴーヤを入れて作ったらこれ合うんです。ゴーヤ好きにはたまらない。
このレシピの生い立ち
ゴーヤがあったので入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の皿うどん(、スープ粉セット) 2人前
  2. 豚肉 100g
  3. ゴーヤ 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. キャベツ(なくてもOK) お好みで(少量でOK)
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、薄切りにし、ゴーヤは半分に切って2~3mmくらいに食べやすく切り、キャベツはざく切り。豚肉も食べやすく切る。

  2. 2

    フライパンに、油を入れ、豚肉を炒め玉ねぎ、ゴーヤ、キャベツを入れて炒め、塩こしょうをふる。

  3. 3

    ②に、市販のスープ(表示されている水分量でとかしたもの)を流しいれ、とろみがつくまで炒める。

  4. 4

    皿に、麺を割り入れ、③をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤは、特に苦みをを取る作業をしなくてもOkです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ