じゃこと大根の炒め煮

ばたみそーぱん☆
ばたみそーぱん☆ @cook_40129966

味付けはめんつゆとみりんだけ。あっという間にできちゃう簡単副菜です♪コクがあって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
いかに作業を減らして素早く子供も喜んで食べてくれるように作るか。あれこれ手抜きして、でも我が家では喜んで食べてくれる味にまとまりました(笑)

じゃこと大根の炒め煮

味付けはめんつゆとみりんだけ。あっという間にできちゃう簡単副菜です♪コクがあって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
いかに作業を減らして素早く子供も喜んで食べてくれるように作るか。あれこれ手抜きして、でも我が家では喜んで食べてくれる味にまとまりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 10センチ位
  2. じゃこ 大さじ2
  3. みりん 大さじ1~1.5
  4. めんつゆ 大さじ1.5
  5. ごま 小さじ2
  6. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    大根をキレイに洗い、皮付きのまま長さ3センチ、厚さ5ミリメートル程度の拍子切りにする。あれば葉はみじん切りに。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、じゃこと大根を炒める。

  3. 3

    油が馴染んだら、水1/4カップ程度とめんつゆとみりんを加えて蓋をして中火で煮る。

  4. 4

    大根が軟らかくなったら、蓋をとって水分を飛ばし、白ごまを好きなだけ振りかける。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばたみそーぱん☆
に公開
長女は大学生となり一人暮らし開始。給食のある中学生の次女とテレワーク旦那と3人暮らし。お弁当作りは2年お休みに。旦那と私のランチ、みんなの朝晩ご飯、働きながら用意する為、皆さんの時短レシピと作り置きレシピにお世話になりっぱなしです。一人暮らしを始めた長女も私のつくれぽから好きだったものを検索して作っているはず!基本つくれぽ専門です。返レポお気になさらず(^^)どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ