混ぜ込み、お好み焼き❤ゆりさん風

混ぜました。キャベツ、ナメコ、ほうれん草、ゆでダコ野菜何でもOKイカ、エビ、豚、お家にあるもの
今日は茹でタコだけです。
このレシピの生い立ち
とにかく、キャベツだけでなく葉物もたっぷり入れます。でもわざわざ買わなくて貰い物や残り物がある時が作り時ですね‼ (今の時期ならほうれん草だよ根は固そうで意外と硬く無いけどね。シチューにも入れたい)
混ぜ込み、お好み焼き❤ゆりさん風
混ぜました。キャベツ、ナメコ、ほうれん草、ゆでダコ野菜何でもOKイカ、エビ、豚、お家にあるもの
今日は茹でタコだけです。
このレシピの生い立ち
とにかく、キャベツだけでなく葉物もたっぷり入れます。でもわざわざ買わなくて貰い物や残り物がある時が作り時ですね‼ (今の時期ならほうれん草だよ根は固そうで意外と硬く無いけどね。シチューにも入れたい)
作り方
- 1
キャベツ、タコ、ナメコ、ほうれん草です。切り方→参考にしてください。
- 2
ボールの中に卵と小麦粉とぺーキングパウダー1㌘位と水を入れて練り混ぜます。
- 3
いつもの混ぜ具合になりましたか?ベーキングパウダー?(山芋の代わりですが小麦粉が柔らかく仕上がります、試して?)
- 4
具材にピッタリのフライパンにゴマ油を大1を熱し全部いっぺんにジューと入れて。蓋をするよ
- 5
さわらなくて底がこんがり焼けたら返すけど又、蓋をしてよ。蒸らす感じです。
- 6
両面を蓋をして焼くけどまだ心迄焼けて無いと思う‼次は蓋をしないで両面を焼く。後載せでとき卵1個を入れて出来上がりです。
- 7
トッピングをしてよカラシマヨネーズでもOK。お好みソース、刻みノリ等貴女のお好みでOK。
- 8
最後、蓋をしなかったら以外とパッリとした感じにしあがる。
焼きたては中が柔らかくもんじゃ焼きみたいにドローっとするのが好
コツ・ポイント
小麦粉の量、書いてません(お好み粉)を使ってもOK。ゆりさんは小麦粉で作ります。いつもの固さに(山芋やベーキングパウダー)を加えたらいいよ。ゆりさんは山芋無かったから本日はべーキングパウダーで作り野菜もキャベツだけ必ず入れ後は何でもOKです
似たレシピ
-
お好み焼き(従姉妹のおばちゃん直伝) お好み焼き(従姉妹のおばちゃん直伝)
キャベツを刻むのが大変だけど、それ以外は混ぜて焼くだけ。豚バラだけでなく、エビとかイカも美味しいです。クックOYGE6G☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ