人参の入った、たけのこごはん

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

2015.4.1 10人話題入りレシピ 22
たけのこプラス「にんじん」と「あげ」入り。
たけのこは水煮を使用。
このレシピの生い立ち
たけのこの水煮が冷蔵庫に余っていたので、大好きなにんじんと合わせて炊き込みご飯にしました。
そのためたけのこの量は「水煮のたけのこ1個分−α」となっています。あしからず。

人参の入った、たけのこごはん

2015.4.1 10人話題入りレシピ 22
たけのこプラス「にんじん」と「あげ」入り。
たけのこは水煮を使用。
このレシピの生い立ち
たけのこの水煮が冷蔵庫に余っていたので、大好きなにんじんと合わせて炊き込みご飯にしました。
そのためたけのこの量は「水煮のたけのこ1個分−α」となっています。あしからず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分(4人分)
  1. 2合
  2. 炊飯器の分量で
  3. ゆでたけのこ 150g
  4. にんじん 50g
  5. あげ 1枚
  6. ●濃口しょうゆ 大さじ1.5
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●塩 小さじ1/4
  10. ●和風だしの素 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    炊き込む材料。

  2. 2

    食べやすい大きさに、切ります。
    大きさをだいたいそろえると食べるとき口当たりがいいです。

  3. 3

    米をいれ、●の調味料と水を入れます。

  4. 4

    たけのこ・にんじん・あげを入れて炊きます。

  5. 5

    炊けました♪

  6. 6

    茶わんに盛ります。

  7. 7

    H.27(2015)4.1 10 人の方に作っていただき話題入りできました。
    ありがとうございました。

コツ・ポイント

・たけのことにんじんの量は調整してください。
・たけのことにんじん合わせて、200gを基準としています。
・薄口しょうゆがなかったので、濃口しょうゆにしています。白く炊き上げたいときは、薄口しょうゆを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ