揚げないのに?夏のさっぱり揚げだし豆腐✿

ゆるりんつくるん @cook_40038574
もめん豆腐をレンジで水切りして、
フライパンで多めの油で揚げ焼きます。
大根おろしを添えてさっぱり揚げだし豆腐✿
このレシピの生い立ち
もめん豆腐の賞味期限がちょっと過ぎてました。
豆腐一丁は味噌汁には多すぎるし~
マーボー豆腐にするにもひき肉がないし~
揚げない揚げだし豆腐にしてみました♪
揚げないのに?夏のさっぱり揚げだし豆腐✿
もめん豆腐をレンジで水切りして、
フライパンで多めの油で揚げ焼きます。
大根おろしを添えてさっぱり揚げだし豆腐✿
このレシピの生い立ち
もめん豆腐の賞味期限がちょっと過ぎてました。
豆腐一丁は味噌汁には多すぎるし~
マーボー豆腐にするにもひき肉がないし~
揚げない揚げだし豆腐にしてみました♪
作り方
- 1
もめん豆腐は厚さを2等分に切りそれを4等分に切り、大き目の皿にキッチンペーパーを2枚ひき並べレンジで3分水切りする
- 2
水分を拭き取ったら片栗粉をつけ、小さめのフライパンに多めの油をひき中火にかけ油が温まってから揚げ焼く
- 3
こんがり焼き色がついたらフライ返しと菜箸を使ってひっくり返す。だしを鍋にかけみりんと醤油を加え沸騰させる
- 4
揚げたての豆腐にだしをかけ大根おろしと青ネギを添えれば完成!
コツ・ポイント
豆腐は水切りをしっかりしてキッチンペーパーでもきちんと水分を拭き取りましょう。
油はねや崩れがなくなります。
似たレシピ
-
-
揚げないで作る!木綿豆腐の揚げ出し豆腐風 揚げないで作る!木綿豆腐の揚げ出し豆腐風
フライパンで焼いて作るのでヘルシー☆味はまさしく揚げ出し豆腐!ひっくり返しても崩れにくい木綿豆腐で作りました。 ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104329