ごったあんかけwith豆腐

なっつあん
なっつあん @cook_40097827

寒い冬にはぬくぬくのものが食べたい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものたちで適当に(・ω・)♪

ごったあんかけwith豆腐

寒い冬にはぬくぬくのものが食べたい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものたちで適当に(・ω・)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 食べたいだけ
  2. ミンチ(合挽肉) 食べたいだけ
  3. 白菜 食べたいだけ
  4. もやし 食べたいだけ
  5. 舞茸 食べたいだけ
  6. 白ネギ 食べたいだけ
  7. 青ネギ 適量
  8. 醤油
  9. みりん
  10. 鶏がらスープの素orウェイパー
  11. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    ごま油をひき、まずお肉に塩、こしょうを少しかけて、火を通します。

  2. 2

    火が通りにくそうなものから入れて、酒でちょっと蒸してかさを減らします。

  3. 3

    蒸している間に、適当な大きさに豆腐を切り、レンジで温めます。汁が出てくるのでそれは捨ててください。

  4. 4

    蒸せたらそこに醤油、みりん、鶏がらスープの素orウェイパーを入れ、全体を混ぜます。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。これを豆腐の上にかけ、刻んだ青ネギをちらしたら完成!

コツ・ポイント

豆腐は作る量によって温める時間がかわるので、自分で調節してください。
ちなみに、私は600wで2分温めました。
あと私は今回鶏がらスープの素で作ったので⑤でもいけたと思いますが、ウェイパーの場合は②でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっつあん
なっつあん @cook_40097827
に公開
あっという間に2児の母\\\\ ٩( 'ω' )و ////みんなが満足出来る美味しくコスパの良いごはん、目指してます。とまとが好物♡
もっと読む

似たレシピ