とろとろ大根とそぼろのあんかけ♬

ゆきズキッチン @cook_40287058
大根は先に下茹でをしておくので時短&とろとろの大根に仕上がります♬
しょうがと中華風味のあんかけなので寒い冬にピッタリ★
このレシピの生い立ち
水溶き片栗粉としょうがで体を芯から温めたかったのであんかけにしました★
とろとろ大根とそぼろのあんかけ♬
大根は先に下茹でをしておくので時短&とろとろの大根に仕上がります♬
しょうがと中華風味のあんかけなので寒い冬にピッタリ★
このレシピの生い立ち
水溶き片栗粉としょうがで体を芯から温めたかったのであんかけにしました★
作り方
- 1
大根は皮をむいて食べやすい大きさで乱切りにする。
ネギは小口切りにしておく。 - 2
お鍋に大根を入れひたひたの水を入れて中火で熱し、沸騰後10分加熱する。
- 3
大根が透明になったらミンチと★の材料を入れて落し蓋をして弱火で10分程煮込む。
途中アクが出たらアクは取ってくださいね♬ - 4
水溶き片栗粉を回し入れ、大根がつぶれないように
優しく全体に混ぜる。 - 5
お皿に盛り付けてネギを散らしたら出来上がり♡
コツ・ポイント
大根を茹でるときは大根がぎりぎり浸る位の水を入れて茹でてくださいね★
ミンチは今回合びきミンチを使いましたが豚ミンチでも絶品です♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で♡大根とひき肉のそぼろあんかけ♬ 圧力鍋で♡大根とひき肉のそぼろあんかけ♬
とろ〜りアツアツ、優しい味わいのそぼろ煮です♡生姜入りでぽかぽか温まります♪圧力鍋で大根もトロトロに!!ご飯にかけて丼にしても美味しいですよ♪夕食のメインおかずにぜひ! うさぎのおかし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21683433