豚肉のアスパラチーズ巻き☆ジュース煮込み

まーちママ
まーちママ @cook_40091670

アスパラチーズを豚肉で巻き巻き♪。トマトとしめじを入れて「1日分の野菜」(伊藤園)で、簡単ジュース煮込みの出来上がり♪。
このレシピの生い立ち
豚肉のチーズ巻きはよくしていて、モニター当選したので、「1日分の野菜」ジュースで煮込んでみました。

豚肉のアスパラチーズ巻き☆ジュース煮込み

アスパラチーズを豚肉で巻き巻き♪。トマトとしめじを入れて「1日分の野菜」(伊藤園)で、簡単ジュース煮込みの出来上がり♪。
このレシピの生い立ち
豚肉のチーズ巻きはよくしていて、モニター当選したので、「1日分の野菜」ジュースで煮込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉(薄切り) 250g~
  2. アスパラ 8本~
  3. スライスチーズ 4枚~
  4. 小麦粉 適量
  5. しめじ 1パック
  6. トマト 1個
  7. 「一日分の野菜」 100cc
  8. にんにく 適量(すりおろし)
  9. オリーブオイル 適量
  10. コンソメ(固形) 1/2個
  11. 塩・黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    トマトをみじん切りにしておく。アスパラは
    さっと茹でておく。
    (今回はミニアスパラを使っています)

  2. 2

    豚肉を広げ、塩・黒胡椒をして、チーズとアスパラを巻く。巻いたものに小麦粉をうすくまぶす。

  3. 3

    フライパンに、にんにく、オリーブオイルを入れ、しめじを炒める。炒めたしめじはお皿にあげておく。

  4. 4

    フライパンにオイルが足りなければ、少し足す。豚肉巻きを入れ(肉のつなぎ目は下に)、転がしながら全体を焼く。

  5. 5

    豚肉巻きが焼けたら、しめじを戻し、トマト、ジュース、コンソメを入れて、少し煮込む。
    (固形コンソメは砕いておく。)

  6. 6

    豚肉巻きを切って、盛り付ければ、出来上がり!!

コツ・ポイント

コンソメ、塩・胡椒の加減は好みで調整してください。上の分量で、しっかり味がついた感じになります。
切って綺麗に盛り付けたかったので、アスパラを切らずに巻きましたが、アスパラを切ってから、巻いてもいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーちママ
まーちママ @cook_40091670
に公開
関西在住♪   4つ年上の旦那さまと、元気いっぱい小学2年生(我が家の隊長)と私の3人家族です。 ”働くママ ”です。毎日ドタバタ劇場を繰り広げています(^^)/。週末は献立レシピをUPするよう頑張っています。 みんなの「おいしい」「おいしい」が増えますように~♪ 関西倶楽部no.46
もっと読む

似たレシピ