ごまとナッツ♪芳香しっとりパウンドケーキ

ぽてまる太郎 @cook_40054008
ゴマペーストとナッツたっぷり☆焼きたてふんわり♪つぎの日しっとり♪トップのナッツとカリカリシュガーがアクセント♡
このレシピの生い立ち
あまりのゴマペーストを使ってバター少なめで香ばしいパウンドケーキをと
ごまとナッツ♪芳香しっとりパウンドケーキ
ゴマペーストとナッツたっぷり☆焼きたてふんわり♪つぎの日しっとり♪トップのナッツとカリカリシュガーがアクセント♡
このレシピの生い立ち
あまりのゴマペーストを使ってバター少なめで香ばしいパウンドケーキをと
作り方
- 1
バター卵は常温にもどしておく。アーモンドパウダーと薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく
- 2
胡桃はあらみじん切りに砕いておく。別容器でシロップの材料をまぜておく。
- 3
ボールに柔らかくしたバターとゴマペーストを泡立て器でよくホイップする
- 4
そこに砂糖を加えよくすり混ぜたら、溶いた卵を4回位に分けてその都度よく混ぜる
- 5
全て入れ終えたらヘラに持ち替え振るった粉類をさっくりきりまぜて、粉けがなくなったらストップ
- 6
型に流し入れて慣らし胡桃をちらし、軽く台に打ち付けて190度に余熱したオーブンで10分焼いたら真ん中に切込みを入れる
- 7
180度にさげて40分位焼く。竹串をさして何もついてこなければok
- 8
取り出し仕上げの砂糖を全体にちらして霧吹きで砂糖がしめる程度にみずをかけ220度で5分程度焼き砂糖が白く固まったら完成
- 9
あら熱が取れたらラップをして1日寝かすとさらに美味しく♡
- 10
☆今回はアーモンドパウダーがなかったので、代わりにピーナツをミルサーにかけてアーモンドパウダーがわりに
コツ・ポイント
材料を常温にもどしておくこと。焼成途中に切込みを入れること。焦げそうになったらホイルを被せて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
りんごのバラ咲く☆しっとりパウンドケーキ りんごのバラ咲く☆しっとりパウンドケーキ
りんごのバラをパウンドケーキにのせて焼きます!シンプルな材料で、手順もシンプルです。バラがきれいに焼き上がります♪クックNZRFMO☆
-
完熟バナナ&クルミしっとりパウンドケーキ 完熟バナナ&クルミしっとりパウンドケーキ
200レポ感謝バナナ3本も!濃厚な完熟バナナのしっとりとしたパウンド♪クルミがアクセント!オーブンからいい香り♡ *サラーム* -
かぼちゃたっぷり♡しっとりパウンドケーキ かぼちゃたっぷり♡しっとりパウンドケーキ
砂糖控えめでかぼちゃの甘みをしっかり感じられる、やさしいパウンドケーキ♪1日置くとさらにしっとりしておいしいです♡でも・・・おいしすぎていつもその日になくなってしまいます(爆) oNACHIKOo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18105799