リンゴのしっとりパウンドケーキ

アーモンドプードルをふんだんに入れたしっとりケーキ☆まるでフィナンシェのようなパウンドケーキ♪
このレシピの生い立ち
材料の分量が1:1:1なので覚えやすく簡単なので、幼い頃から大好きでよく作るパウンドケーキ☆アーモンドプードルを入れるとしっとり味わい深くなります。りんごを、チョコレートや抹茶、紅茶、バナナ等にしても勿論美味しい☆1日置いた後が食べ頃!
リンゴのしっとりパウンドケーキ
アーモンドプードルをふんだんに入れたしっとりケーキ☆まるでフィナンシェのようなパウンドケーキ♪
このレシピの生い立ち
材料の分量が1:1:1なので覚えやすく簡単なので、幼い頃から大好きでよく作るパウンドケーキ☆アーモンドプードルを入れるとしっとり味わい深くなります。りんごを、チョコレートや抹茶、紅茶、バナナ等にしても勿論美味しい☆1日置いた後が食べ頃!
作り方
- 1
リンゴは皮をむいて小さく切る。
- 2
粉類を全て一緒にふるいにかけておく。
- 3
バターを白っぽくなるまで混ぜる。
- 4
砂糖を4〜5回に分けて混ぜる。※今回グラニュー糖が無く、てんさい糖を使ってるので茶色です。
- 5
ふわっとするまで混ぜる。
- 6
といた卵を4〜5回に分けて、少しづつ加えて混ぜる。少しづつ加えないと分離しちゃいます。
- 7
なめらかになるまで混ぜる。
- 8
☆の粉類を加えて切るように混ぜて、ムラの無いようにしっかり混ぜる。
- 9
りんごを入れて軽く混ぜる。
- 10
型に入れる。焼くと真ん中が盛り上がる為、真ん中をへこませる。
- 11
予め温めておいた180度のオーブンで15分程焼く。竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり。
- 12
焼いている間、ブランデーと蜂蜜を混ぜておく。
- 13
オーブンから出したてのケーキにブランデー蜂蜜をかける。
- 14
型から外し、ケーキクーラーなどの上に置いて冷ます。
コツ・ポイント
オーブンによって出来上がり具合が異なるので焼きながらたまに覗いて下さい。型にクッキングシートを入れてますが、無い場合、型にバターを塗り薄力粉をふるい、冷蔵庫で冷やしておくと良いです。有塩バターでも美味しく出来ます。マーガリンは味が落ちますw
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HMで!りんごのしっとりパウンドケーキ HMで!りんごのしっとりパウンドケーキ
りんごが大好きなので、パウンドケーキに入れました。パサパサだとガッカリですが、しっとりパウンドケーキは美味しいです♡ ゆんdustbox -
-
さつま芋と抹茶のしっとりパウンドケーキ さつま芋と抹茶のしっとりパウンドケーキ
さつま芋と抹茶のしっとりパウンドケーキです。卵の泡立てをしないので、混ぜるだけで本格的なパウンドケーキが出来ます。 hiromukku
その他のレシピ