あさりの酒蒸しの蒸し汁入りお味噌汁♪

RAIN★ちゃん @cook_40039735
あさりの酒蒸しを作ったら食べる前に蒸し汁を取り分けておいて翌朝のお味噌の仕上げに加えるとコク旨なお味噌汁になりますよ〜♪
このレシピの生い立ち
いつも、あさりの酒蒸しを作ると最後に残る蒸し汁をもったいないと思いつつほとんど捨てていたので、食卓に出す前に、ある程度蒸し汁を取り分けておけば何か料理に使えると思って…
あさりの酒蒸しの蒸し汁入りお味噌汁♪
あさりの酒蒸しを作ったら食べる前に蒸し汁を取り分けておいて翌朝のお味噌の仕上げに加えるとコク旨なお味噌汁になりますよ〜♪
このレシピの生い立ち
いつも、あさりの酒蒸しを作ると最後に残る蒸し汁をもったいないと思いつつほとんど捨てていたので、食卓に出す前に、ある程度蒸し汁を取り分けておけば何か料理に使えると思って…
作り方
- 1
あさりはシンプルにお酒のみを適量加えて酒蒸しにして仕上げにバターを適量加えたものを使います。
- 2
①のあさりのみを、お皿に取り出して蒸し汁を、あさりが乾かない程度に適量回しかけます。
- 3
②で残った蒸し汁を翌朝お味噌汁の仕上げに加えます。お味噌と同様に、けしてグラグラ煮立たせないようにして下さい。
- 4
※あくまで目安ですが、お味噌汁400ccに対して蒸し汁は50cc加えました。
- 5
※あさりとお酒、バターの量はいつも目分量で作っているので分量を記載していなくてすみません。
コツ・ポイント
※おすすめのお味噌汁は、じゃがいもと玉ねぎ、油あげです。今回はだし入りの赤味噌を使いましたがお好みでどうぞ♪※ただし、あさりの蒸し汁に塩気があるので加えるお味噌の量は普段より控えめにして下さい。
似たレシピ
-
-
つまみになる☆あさりの酒蒸しお味噌汁 つまみになる☆あさりの酒蒸しお味噌汁
酒蒸しするのであさりがふっくら。キャベツにあさりのだしがしみて、食べごたえのあるおかずにもつまみにもなるお味噌汁です。 まゆちょこりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18105939