汁まで美味しい、アサリの酒蒸し

レンとナッチのママ @cook_40361604
いつもアサリの酒蒸しはこの作り方です。
残った汁をご飯にかけて食べたり、うどんやパスタを入れても美味しいです!
このレシピの生い立ち
昔から私の酒蒸しはこの作り方です。
春キャベツが手に入ったら一緒に蒸しても美味しいですよ。
汁まで美味しい、アサリの酒蒸し
いつもアサリの酒蒸しはこの作り方です。
残った汁をご飯にかけて食べたり、うどんやパスタを入れても美味しいです!
このレシピの生い立ち
昔から私の酒蒸しはこの作り方です。
春キャベツが手に入ったら一緒に蒸しても美味しいですよ。
作り方
- 1
アサリはザルにあけて水でザッと洗います。結構ゴミが出るので、2〜3回水を変えて洗います。
- 2
フライパンにバターと薄く切ったニンニクを入れて火をつけます。(中火)
- 3
ジワジワ溶けてきたら
- 4
アサリを入れます。
フライパンを軽くゆすって日本酒をひと回し。 - 5
すぐに蓋をして蒸し焼きにします。
- 6
ブクブク沸いて貝が開いたら火を止めて完成です。
- 7
バターと貝の塩気で充分なのですが、風味付けに醤油を小さじ1位入れてもいいです。
コツ・ポイント
貝が全て開いたらすぐに火を止める事でふっくら仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
ふっくら♪あさりの酒蒸し 砂だし~ ふっくら♪あさりの酒蒸し 砂だし~
大人も子どもも大好き!パパのふっくらあさりの酒蒸し。残ったソースで、和風パスタもいいですね。きざみ海苔と鷹の爪加えて♪ あきらダイニング -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21404487