韓国風海苔巻♪キムパ

natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238

お家で簡単に作る韓国風のり巻き★
材料揃えて巻くだけとってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
日本の巻きずしに飽きたらキンパを作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3本分
  1. ご飯 2合分
  2. 白ごま 大1.5
  3. ごま 小3
  4. 小1/2
  5. 焼き海苔 2枚
  6. ごま 適量
  7. 少々
  8. 具材
  9. 人参(7mm角) 6本
  10. たくあん漬(7mm角) 6本
  11. ほうれん草(茹で) 適量
  12. 牛肉切り落とし 200g
  13. 厚焼き玉子 適量
  14. 調味料A
  15. 醤油 小1
  16. 砂糖 小1
  17. ごま 少々
  18. 調味料B
  19. 醤油 小2
  20. 砂糖 小2
  21. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ボールに温かいご飯を入れて白ごま・ごま油・塩を入れ混ぜておきます。

  2. 2

    焼き海苔にごまあぶらを塗って塩を振って乾かしておきます。

  3. 3

    ほうれん草は茹でて長いまま調味料Aで味付けします。厚焼き玉子は1cm角に細長く切っておきます。
    人参は下茹でします。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ茹でた人参を炒め調味料Bの半分で味付けします。その後牛肉も炒めて残りの調味料Bで味付けします。

  5. 5

    具材が冷めたら巻き寿司のように巻いて下さい。

コツ・ポイント

■焼き海苔を直火でさっとあぶってごま油とお塩で韓国のり風にします。
■具材は冷ましてから巻いて下さい。

ご飯の量がグラム表示でわかりずらいのでお米2合分に変更して3本分にしました。2015.10.1

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238
に公開
気ままな主婦のKitchenキッチンに立っていいる時間がとても好きな私お料理は普段使いのおかずのレシピ。お菓子作りが大好きなので家庭でも作りやすいものを公開しています。私の備忘録。
もっと読む

似たレシピ