たっぷり おさつマフィン

モンプチっち
モンプチっち @cook_40042339

定番のさつまいもマフィン。
油分控えめ、さつまいもたっぷりで満足感あり。
このレシピの生い立ち
サツマイモがたっぷり入ったマフィンを作りたかったので。

たっぷり おさつマフィン

定番のさつまいもマフィン。
油分控えめ、さつまいもたっぷりで満足感あり。
このレシピの生い立ち
サツマイモがたっぷり入ったマフィンを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7.5センチのマフィンカップ 5個分
  1. 卵黄(Mサイズ) 2個
  2. 無塩バター 30グラム
  3. グラニュー糖 30グラム
  4. ニラオイル 8滴
  5. 牛乳 60cc
  6. 薄力粉 80グラム
  7. BP 小さじ1/5
  8. 卵白(Mサイズ) 2個
  9. グラニュー糖 40グラム
  10. 黒ゴマ 適量
  11. フィリング
  12. さつまいも 80グラム
  13. 牛乳 20cc
  14. グラニュー糖 10グラム
  15. ラム 4cc

作り方

  1. 1

    さつまいもフィリングを作る。さつまいもをラップに包んで、レンジの根菜メニューでチンします。

  2. 2

    さつまいもがふけたら、熱いうちに皮をむき、つぶして、砂糖10g、牛乳20g、ラム酒を加え、なめらかに混ぜる。

  3. 3

    サツマイモを5等分にし、丸めてひらたくつぶし、マフィンカップに入れる。

  4. 4

    ボールに溶かしバター、砂糖、卵黄、バニラオイルを加え、ホイッパーで混ぜる。
    オーブンを180度に余熱する。

  5. 5

    牛乳を加え、混ぜる。

  6. 6

    BPと薄力粉をあわせてふるい、生地に入れ、軽く混ぜる。練り混ぜない。

  7. 7

    別ボールに卵白を入れ、砂糖を大さじ1入れて卵白を泡立て、角が立ったら残りの砂糖を入れ、さらに角が立つまで泡立てる。

  8. 8

    生地に泡立てた卵白 1/5を加え混ぜ、生地をゆるませる。

  9. 9

    ホイッパーをゴムベラに変えて、残りの卵白を加え、ボールを回しながら、底からすくうように、さっくりと混ぜる。

  10. 10

    生地のできあがり。

  11. 11

    生地をカップに注ぎ、黒ゴマをふる。

  12. 12

    180度のオーブンに入れ、22分焼く。
    冷めると少し沈みます。

コツ・ポイント

冷めたら、レンジで10秒温めても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モンプチっち
モンプチっち @cook_40042339
に公開
レシピと料理は幸せのひとつのかたちだと思っています。たくさんのキッチンの中から、立ち寄って頂きありがとうございます。つくれぽする度、いただく度、感謝の気持ちで一杯です。関東在住。
もっと読む

似たレシピ