いんげんの麻の実ナッツ和え

kana叶
kana叶 @cook_40054260

栄養豊富な麻の実ナッツといんげんの簡単な和え物です。
このレシピの生い立ち
栄養豊富な麻ノ実を、季節の野菜で楽しみたかったので~

いんげんの麻の実ナッツ和え

栄養豊富な麻の実ナッツといんげんの簡単な和え物です。
このレシピの生い立ち
栄養豊富な麻ノ実を、季節の野菜で楽しみたかったので~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いんげん 70g
  2. 麻の実ナッツ 大1
  3. 白だし醤油 小1
  4. みりん(お好みで) 小0.5

作り方

  1. 1

    いんげんをお好みの方さに湯がき、食べやすい大きさに切る

  2. 2

    麻の実ナッツをすり鉢で粗くつぶし調味料を入れ、まぜて1を絡ませて出来上がりです。

  3. 3
  4. 4

    ←ナッツをそのまま絡ませた画像です
    ツブツブを楽しみたい、又はナッツの香りが苦手な方はこちらで~

コツ・ポイント

麻ノ実ナッツは、やわらかいので、つぶしてもそのままでも吸収率は変わらないと、販売店に確認しました。(ごまは、潰した方が、吸収率が上がると聞いていたので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kana叶
kana叶 @cook_40054260
に公開
皆様のレシピに助けて頂いてますありがとうございますヽ(^o^)丿電子レンジ使用レシピは、蒸すor煮て、れぽさせて頂いてます。(電磁波が気になる私ですが、IHは使っているんです。矛盾してます~汗)cp文学飯同好会会員No9皆様のキッチンを、のぞかせていただき元気のエネルギーをいただいてます。家族や友人、周りの皆様のおかげで生きることの大切さを感じながら気楽にくらしてます(*^^)v
もっと読む

似たレシピ