いんげんのピーナッツ★和え

まみお✳
まみお✳ @cook_40089661

話題入り感謝です♡
パン屋さんで買った「ピーナッツホイップ」を使っていんげんの和え物を作りました。簡単なのに美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんでピーナッツホイップを買ったのですが、パン以外に使えないかなと考えました。食わず嫌いの主人も大絶賛(既製品のドレッシングと思ったらしいです♪ヤッター♪)。

いんげんのピーナッツ★和え

話題入り感謝です♡
パン屋さんで買った「ピーナッツホイップ」を使っていんげんの和え物を作りました。簡単なのに美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんでピーナッツホイップを買ったのですが、パン以外に使えないかなと考えました。食わず嫌いの主人も大絶賛(既製品のドレッシングと思ったらしいです♪ヤッター♪)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いんげん 20本くらい
  2. ピーナッツホイップ 大さじ1
  3. ☆白だし 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    いんげんを一口大の斜め切にする。

  2. 2

    分量外の塩を入れた湯を沸かし、いんげんをさっとゆでる(好みの硬さになるよう。私は2分ほど茹でました)

  3. 3

    茹で上がったいんげんを流水にはなし、ザルに上げる。☆を混ぜ合わせ、いんげんに和える。ゴマを振って完成♪

  4. 4

    【2014/08/04茹キャベツで作りました~】

  5. 5

    【「さやいんげん」カテゴリに掲載されました 2014/09/16 】
    ありがとうございます♡

  6. 6

    【komutatataさんが、素敵晩酌の一品に、ピーナッツ粉を使って作って下さいました♡ありがとうございます】

  7. 7

    【「ピーナッツ和え」の人気検索で1位になりました。 2015/10/25 】皆様有難うございます~^^

コツ・ポイント

調味料を和える前に混ぜ合わせておくことです。

【「落花生」の人気検索でトップ10入りしました。 2015/02/24 】皆様、目にとめて下さり有難うございます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみお✳
まみお✳ @cook_40089661
に公開
大分市在住、「たのきん世代」のまみおです^^v 。主人、ナラとアスカ(猫)とのんびり生活中です。趣味;カメラ、美術館、神社仏閣城【インスタ】https://www.instagram.com/mami.000/アイコン;シロ(2006~2016/8/30)
もっと読む

似たレシピ