お弁当に!豚肉の磯部焼き

michikusa3
michikusa3 @cook_40054158

ごま油と醤油の香ばしさが、味のポイントです☆
このレシピの生い立ち
お餅の磯辺焼きを、イメージして考えてみました。
普段のおかずにも、よく作ります。
ぜひ、作ってみて下さい。

お弁当に!豚肉の磯部焼き

ごま油と醤油の香ばしさが、味のポイントです☆
このレシピの生い立ち
お餅の磯辺焼きを、イメージして考えてみました。
普段のおかずにも、よく作ります。
ぜひ、作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1~2人前
  1. 豚薄切り肉(もも肉 約100g(5枚)
  2. 焼き海苔 1/8枚分を5枚
  3. 塩(下味用) ほんの少し
  4. 醤油 小さじ1
  5. ごま 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    豚肉は、パックに並んでいる状態で、1枚を端から菜箸で4回くらい折りたたみ、3㌢くらいの大きさにする。枚数分作る

  2. 2

    豚肉に下味の塩を振り、海苔を巻きつける。巻き終わりを下にして押し付けるようになじませる

  3. 3

    フライパンを熱し、油をひき中火にして、海苔の巻き終わりを下にして並べ入れる。2~3分は触らずに焼き固めてから、返して焼く

  4. 4

    全体で5~6分くらい(肉の中心に竹串を刺して透明な肉汁か確認する)焼いたら、醤油をまわし入れて、すぐに火を止める

コツ・ポイント

豚肉は、パックに入った状態で行うと(作り方1、2)時短、洗い物も減り便利です。今回使用したのは、102gで5枚でしたが、要するに、形を作った肉に海苔を巻いて焼くだけですので、お好みの量で作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michikusa3
michikusa3 @cook_40054158
に公開
毎日のお弁当作りを、より簡単に素早く出来るように考えています。なるべく、切りものを少なく、前日のおかずリメイクにも力を入れています。たまには、お弁当以外も載せつつ更新していきたいと思ってます。 ブログも地味に始めてみました。レシピの解説、補足を書いています。合わせて読んで頂けると幸いです。※H28.5より、レシピカテゴリを新しく編集してみました。分かりやすくなるように工夫中です。
もっと読む

似たレシピ