お弁当に!豚肉の磯部焼き

michikusa3 @cook_40054158
ごま油と醤油の香ばしさが、味のポイントです☆
このレシピの生い立ち
お餅の磯辺焼きを、イメージして考えてみました。
普段のおかずにも、よく作ります。
ぜひ、作ってみて下さい。
お弁当に!豚肉の磯部焼き
ごま油と醤油の香ばしさが、味のポイントです☆
このレシピの生い立ち
お餅の磯辺焼きを、イメージして考えてみました。
普段のおかずにも、よく作ります。
ぜひ、作ってみて下さい。
作り方
- 1
豚肉は、パックに並んでいる状態で、1枚を端から菜箸で4回くらい折りたたみ、3㌢くらいの大きさにする。枚数分作る
- 2
豚肉に下味の塩を振り、海苔を巻きつける。巻き終わりを下にして押し付けるようになじませる
- 3
フライパンを熱し、油をひき中火にして、海苔の巻き終わりを下にして並べ入れる。2~3分は触らずに焼き固めてから、返して焼く
- 4
全体で5~6分くらい(肉の中心に竹串を刺して透明な肉汁か確認する)焼いたら、醤油をまわし入れて、すぐに火を止める
コツ・ポイント
豚肉は、パックに入った状態で行うと(作り方1、2)時短、洗い物も減り便利です。今回使用したのは、102gで5枚でしたが、要するに、形を作った肉に海苔を巻いて焼くだけですので、お好みの量で作ってみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
お弁当おつまみに☆納豆とちくわの磯辺焼き お弁当おつまみに☆納豆とちくわの磯辺焼き
青のりの香りとちくわの旨みが納豆の匂いを抑え、更にごま油を混ぜて揚げる事で香ばしさアップ!納豆が苦手な人も食べやすい♪ ★おぺこやん★ -
鶏むね肉となすのゴロゴロ磯辺焼き 鶏むね肉となすのゴロゴロ磯辺焼き
ヘルシーでお手頃な鶏むね肉なのでダイエットや給料日前に登場する我が家のおかず。焼き海苔と醤油の香ばしさがチーズと相まってご飯が進みます! CHIKAのレシピ帳 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18107356