洋風白和え 柿入り

mosofamily
mosofamily @cook_40073648

クリームチーズを入れて洋風アレンジ。
このレシピの生い立ち
ばあばのレシピをアレンジ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 200g
  2. 人参 3㎝程
  3. レンコン 小1個
  4. アスパラガス 2本
  5. お好みのきのこ 好きなだけ
  6. 1/2個
  7. ●水 100㏄
  8. ●白だし 大匙1杯
  9. ●砂糖 小匙2杯
  10. クリームチーズ 大匙2杯
  11. ☆白練りごま 大匙1杯
  12. ☆醤油 小匙1杯
  13. 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。
    野菜は小さめに切って●を合わせただしで煮て、冷めたら具と煮汁を分けておく。

  2. 2

    水切りした豆腐を1000wのレンジで1分半ほど加熱する。さらに水気が出るのでよく切る。

  3. 3

    豆腐に☆の材料と1で分けた煮汁を大匙2杯をいれブレンダーで一気に混ぜる。

  4. 4

    柿は2㎝角に切り1の具材とともに3に入れよく混ぜる。味をみて塩で味をととのえれば出来上がり。

コツ・ポイント

和え衣に加える煮汁は豆腐の水加減で量を調整してね。クリームチーズは豆腐の熱で溶かしてまぜるのでしっかりとレンジにかけて。中に入れる具材は好きなものをどうぞ。柿の代わりに干し柿やレーズンでもおいしいよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mosofamily
mosofamily @cook_40073648
に公開
元気の源になるおいしいご飯をモットーに簡単でぱぱっと作れるレシピを日々研究中。更新はスローペースになりそうですので、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ