春爛漫♪こごみのごま味噌和え

ユーロン
ユーロン @Yuron12

春の山菜こごみをつかったごま和え。味噌が美味しさを引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
山菜の春。山でとれたこごみを使って昔から家で食べてるあえ物です。ごまをくるみに変えてもとってもおいしいですよ~

春爛漫♪こごみのごま味噌和え

春の山菜こごみをつかったごま和え。味噌が美味しさを引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
山菜の春。山でとれたこごみを使って昔から家で食べてるあえ物です。ごまをくるみに変えてもとってもおいしいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こごみ 100g
  2. すりごま 60g
  3. ●砂糖 大さじ1
  4. ●しょうゆ 小さじ1/2
  5. ●みりん 大さじ1
  6. ●味噌 小さじ1
  7. ●塩 少々

作り方

  1. 1

    こごみは洗って汚れをとり、下のかたい部分は切る。塩をいれた熱湯でゆでて、水にとって冷ます。

  2. 2

    すりごま、●の調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    水けをきったこごみを②で和える。

コツ・ポイント

こごみが長かったら半分に切ると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ