食べごたえあり!米なすでもう1品!

まわりてめくるん @cook_40130861
ボリュームたっぷり!
4分あれば完成~!
このレシピの生い立ち
米なすが安かったので、野菜農家の叔母に簡単レシピを聞いて作ってみました。
食べごたえあるので、ダイエットにも良いと思います。
食べごたえあり!米なすでもう1品!
ボリュームたっぷり!
4分あれば完成~!
このレシピの生い立ち
米なすが安かったので、野菜農家の叔母に簡単レシピを聞いて作ってみました。
食べごたえあるので、ダイエットにも良いと思います。
作り方
- 1
米ナスを縦半分に切り、皮めを下にして熱湯で3分茹でる。
- 2
米ナスを茹でている間に生姜、青ジソを千切りにします。
ツナは汁をきっておく。 - 3
1の米なすがゆであがったら、クッキングペーパーで水気を拭き取り、食べやすくスライスカットする
- 4
3の上に2のツナ、青ジソ、生姜をのせ、柚子ぽんをかけて完成!
コツ・ポイント
ナスが温かいままでも美味しいですが、冷やしたら更に美味しい!
他にミョウガやネギなどお好みの薬味になるものを乗せても美味しいです!
ツナの代わりにタタキ梅を乗せてもサッパリして美味しいです。
生姜はみじん切りでも可。
似たレシピ
-
-
もう1品!のマカロニサラダ もう1品!のマカロニサラダ
あるもので出来る簡単サラダです。こふきいもさえ作っておけば5分で完成! もう1品欲しいなぁって時や、ワンプレートでのランチの時に添えるにはもってこいです(^v^) luvakyo -
-
-
-
-
-
-
-
米茄子のヨーグルト味噌グラタン 米茄子のヨーグルト味噌グラタン
ヨーグルト味噌がまろやかな田楽風の茄子グラタンができました。ボリュームたっぷり、見た目もちょっと豪華です。162kcal 中医薬膳士清水えり -
簡単にもう1品!ツナにんじんピーマン 簡単にもう1品!ツナにんじんピーマン
常備しているツナ缶を使った、にんじんとピーマン救済レシピ!ツナ缶は油ごと使うので経済的です!笑野菜をたっぷり食べられるので気に入っています🙂メインにボリュームが無い時に重宝しますよ♪ カニザベス🦀 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18111032