簡単!節約*もやしのペペロンチーノ風炒め

シャキシャキ野菜にピリッと後引く辛さが最高です!もやしと野菜だけなのにボリュームのあるおかずになる簡単節約おかずです♫
このレシピの生い立ち
上の子がペペロンチーノが好きなので、野菜炒めをペペロンチーノ風にしたら喜ぶんじゃないかと思って作ってみたら、普段野菜炒めを食べない下の子が大喜びで食べました(笑)
簡単!節約*もやしのペペロンチーノ風炒め
シャキシャキ野菜にピリッと後引く辛さが最高です!もやしと野菜だけなのにボリュームのあるおかずになる簡単節約おかずです♫
このレシピの生い立ち
上の子がペペロンチーノが好きなので、野菜炒めをペペロンチーノ風にしたら喜ぶんじゃないかと思って作ってみたら、普段野菜炒めを食べない下の子が大喜びで食べました(笑)
作り方
- 1
人参は洗って皮を剥き先ず三等分位に切ります。人参の大きさで調整して下さいね。
- 2
薄切りにします。
- 3
薄切りにした人参をずらして置いて千切りします。
- 4
ピーマンは洗ってヘタと種を取って細切りします。
- 5
もやしは洗います。
- 6
フライパンにオリーブ油を入れて低温でニンニクチップを色付いて香りが出るまで炒めます。
- 7
ニンニクは生ニンニクスライスでもニンニクチューブでも。ニンニクチューブの場合は油ハネするので後で入れて下さいね。
- 8
赤唐辛子を入れて炒めます。私は輪切り唐辛子を使っています。唐辛子1本でチョイ辛、2本でピリ辛、3本で激辛目安で。
- 9
先ず人参を入れて炒めます。火は中火にします。
- 10
人参全体に油が回って少ししんなりしたらピーマンを入れて炒めます。
- 11
ピーマンにも油が回ったらもやしを入れます。最初は人参に火が通る様に、混ぜないでもやしを乗せるだけにして下さい。
- 12
蓋をして2〜3分蒸し焼きします。途中で焦げないように、たまに混ぜて下さいね。
- 13
蓋を開けて、火を少し強めて全体にザッと混ぜて炒めます。塩胡椒して味を整えます。
- 14
お皿に盛って召し上がれ♫シャキシャキ野菜にピリッと辛いあと味が最高ですよ!
- 15
2016.5.6カテゴリ掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
もやしを入れて蓋をして蒸し焼きにする時は最初は混ぜないで人参を下にして人参に火が通る様にして下さいね。火の通りにあまり差が出ないように人参とピーマンは細く切って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
簡単❤節約❤ペペロンチーノ風もやし炒め 簡単❤節約❤ペペロンチーノ風もやし炒め
2012.11.27ドラマ✽花のズボラ飯✽で紹介して頂きました❤5分で簡単・美味しいイタリアンなもやし炒めです♪ ZUBORA☆ママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ