しらすサンド

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306

春が旬のしらすをチーズと一緒に挟んだサンドイッチ。
このレシピの生い立ち
せっかくの新鮮なしらす。チーズと一緒にトーストするか迷ったけど、そのままの味を生かしたくてトーストした後にのせてみた。

しらすサンド

春が旬のしらすをチーズと一緒に挟んだサンドイッチ。
このレシピの生い立ち
せっかくの新鮮なしらす。チーズと一緒にトーストするか迷ったけど、そのままの味を生かしたくてトーストした後にのせてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り(横スライスして使用) 1枚
  2. しらす 50g
  3. とろけるチーズ 好みの量
  4. 白ごま 少々
  5. オリーブオイル(トッピング用) 適量
  6. オリーブオイル(食パンに塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、片面ずつにオリーブオイルを満遍なく塗る。

  2. 2

    食パン1枚にチーズをのせる。

  3. 3

    温めておいたトースターで、下にアルミホイルをひいてパンをチーズが溶けるまで焼く。(チーズをのせてない方のパンも焼く)

  4. 4

    チーズが溶けたら、温かいうちにしらすをのせて、白ごまをパラパラかけて、オリーブオイルをたら~りとかける。

  5. 5

    もう1枚の食パンで挟んでカットして出来上がり。

コツ・ポイント

特にないですけど、トーストする時はパンの下にアルミホイルをひいて焼きすぎないことかな。チーズが溶けてトースターから出したら、すぐにしらすをのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306
に公開
ドイツ大好き、さんどいっこーです。(サンドイッチには関係ないけど・・・)サンドイッチには白い食パンでしょっ!!手作りだからできる常にボリューミーなさんどいっこーのサンドイッチ!定番は抑えつつ、ちょっと変わったサンドイッチを目指して(笑)サンドイッチ一本でいきます(‾^‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ