鯉のぼりキャラ弁

07mamiko25 @cook_40094102
五月晴れ…明日からは大型連休…
早めの端午の節句です。
このレシピの生い立ち
子供はいくつになっても子供…
高校生でも、こんなお弁当喜んでくれるかな?と作りました。
鯉のぼりキャラ弁
五月晴れ…明日からは大型連休…
早めの端午の節句です。
このレシピの生い立ち
子供はいくつになっても子供…
高校生でも、こんなお弁当喜んでくれるかな?と作りました。
作り方
- 1
鯉のぼりオムライス
あったかいご飯はココナッツオイルで炒めます。
初めて使ったけど、香ばしい。 - 2
塩コショウ、ケチャップで味を整える。
- 3
ボウルに片栗粉、お酒を混ぜてその中に卵を、割いれ混ぜる。熱した卵焼きのフライパンで2枚分の薄焼き卵を作る。
- 4
ラップを敷き、薄焼き卵の上にケチャップライスを乗せて、クルッと巻く。少し覚めたら半分に切って飾りつける。
- 5
目にチーズを使おうと思ったけど、チーズがないので
カニカマを使いましたが、カニカマは、さけるので慎重に… - 6
鱗もカニカマを使いましたがさけるので、ハムとかの方が良かったかな…
上の鯉のぼりのウロコは、えんどう豆… - 7
ウインナーを縦に半分…サカナ模様に切りこみ、弱火で焼き目をつける。
えんどう豆は塩茹でして、鯉のぼり風に尾を切る。 - 8
体裁良く、詰めてください。
コツ・ポイント
ケチャップご飯はココナッツオイルで炒めました。香ばしくて美味しくできました。
盛り付けが苦手(‾▽‾)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113319