薬味の和風パスタ( 'ч' )

クックJ147N9☆
クックJ147N9☆ @cook_40131321

切って焼いて混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
よくお豆腐を食べるのですが、余った薬味の使いどころを悩んでいたときに、白飯が切れててパスタしかなかったので。

薬味の和風パスタ( 'ч' )

切って焼いて混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
よくお豆腐を食べるのですが、余った薬味の使いどころを悩んでいたときに、白飯が切れててパスタしかなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 豚こま 80g
  2. 大葉 5~6枚
  3. みょうが 1/2パック
  4. かいわれ 1/2パック
  5. だしの素(顆粒) 小さじ1
  6. ごま 適量
  7. ポン酢 大さじ3
  8. パスタ 一束
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯を沸かしつつ、大葉、みょうが、は千切りにする。かいわれは種を取る。

  2. 2

    お湯が沸いたらパスタを投入。(今回は茹で時間7分でした)パスタを茹でている間に豚こまを焼く。

  3. 3

    豚こまに火が通ったらみょうが、かいわれを順に入れる。

  4. 4

    しょうがチューブ、だしの素を入れて軽く混ぜたら、ポン酢を入れる。

  5. 5

    ごま油を香り付け程度に入れ、最後に大葉を入れる。

  6. 6

    茹で上がった麺を具の鍋に入れて、オリーブオイルを入れて和える。

コツ・ポイント

豚こま以外の具は手早くサササッとやると、最後固まりにならずに済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ147N9☆
クックJ147N9☆ @cook_40131321
に公開

似たレシピ