美味しいスパム巻き

SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240

巻き寿司の大きさだから食べやすいし、お弁当やピクニックに最適。スパムは味がしっかりと付いてるからマヨネーズだけで簡単
このレシピの生い立ち
三男がスパム好きでプレゼンされ苦手だったがハワイでスパムおにぎりを食べて意識が変わり、お土産に買って帰り、おにぎらずの形よりも一口で食べれる方がいいなと思い巻き寿司サイズにしてみたら大好評。巻きすを使うのもあり。

美味しいスパム巻き

巻き寿司の大きさだから食べやすいし、お弁当やピクニックに最適。スパムは味がしっかりと付いてるからマヨネーズだけで簡単
このレシピの生い立ち
三男がスパム好きでプレゼンされ苦手だったがハワイでスパムおにぎりを食べて意識が変わり、お土産に買って帰り、おにぎらずの形よりも一口で食べれる方がいいなと思い巻き寿司サイズにしてみたら大好評。巻きすを使うのもあり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 焼き海苔 5枚
  2. スパム 1缶
  3. 胡瓜(細切り) 2本
  4. (いり) 3個
  5. マヨネーズ お好みの量
  6. 白ご飯 2合分くらい

作り方

  1. 1

    まな板にサランラップを海苔分の大きさ置いて、海苔、ご飯を巻き寿司くらいを両端を開けて乗せ、胡瓜を乗せる。

  2. 2

    スパムといり卵マヨネーズを乗せてからサランラップで巻き込む

  3. 3

    サランラップなので形は丸でも楕円でもなります。サランラップを外して包丁で切ると出来上がり

  4. 4

    一口サイズで食べやすい。

  5. 5

    今回使用したオーガニックマヨネーズ

  6. 6

    今回使用した、おにぎりに最適な照り焼き味です

コツ・ポイント

スパムたっぷり入れるのがコツ。スパムは色々種類があるのでまだわからないですが、照り焼き味は間違いなし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240
に公開
元々割烹料理屋さんの家で、小さい頃から料理を仕込まれてましたが、無水鍋との出会いで料理は簡単に美味しく素材の味も栄養も損なわず出来る事を知り、簡単、美味しい、健康をテーマに考えて料理を作るのが楽しいし、おうちご飯が好きになってくれる方が増えて嬉しいです。調味料を拘ると更に安全で美味しく出来ます。インスタ sayuri_japan、YouTubeは(UMAMI料理Channel)検索してください
もっと読む

似たレシピ