フライパンひとつで!塩ミートソース

たぬみん
たぬみん @cook_40088422

フライパンひとつでできるから洗い物も少なくて楽チン!冷蔵庫掃除も出来て一石二鳥!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にろくなものがない、けど寄せ集めればなんかできそう!でも洗い物面倒、フライパンのみでやってみよう!そんなめんどくさがり精神から開発(^^;)

フライパンひとつで!塩ミートソース

フライパンひとつでできるから洗い物も少なくて楽チン!冷蔵庫掃除も出来て一石二鳥!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にろくなものがない、けど寄せ集めればなんかできそう!でも洗い物面倒、フライパンのみでやってみよう!そんなめんどくさがり精神から開発(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 100g
  2. にんにくチューブ 2センチくらい
  3. 挽き肉 50g
  4. 野菜(冷蔵庫にあるもの)
  5. 玉ねぎ 二分の一個
  6. きゅうり 半分
  7. にんじん 四分の一個
  8. サラダ油 小さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. お湯 適量
  11. 塩、コショウ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    野菜は全てみじん切りにします。今回私はきゅうり、玉ねぎ、にんじんを使いました。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、にんにくチューブを弱火で炒め香りがたったら中火にし挽き肉、野菜を炒める。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、フライパンにお湯を入れ、さらに半分に折ったスパゲティをいれる。

  4. 4

    お湯はフライパンの深さの半分くらい。中火で蓋をせずにスパゲティのゆで時間通りに茹でます。

  5. 5

    時々まぜるとくっつきません。茹で上がるころには水分がとびます。

  6. 6

    オリーブオイルを回しかけ、炒め、塩とコショウで味をととのえて完成!

コツ・ポイント

茹でる水はポットの余り湯などで。水をいれてしまうと時間がかかります。きゅうりが余っていたのでいれてみましたが、意外とおいしかったです。野菜はなんでもいいので冷蔵庫の余りものを活用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぬみん
たぬみん @cook_40088422
に公開
パン作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ