和製はろうぃん☆提灯おばけ

gecko
gecko @cook_40066166

UHA味覚糖のお菓子を使って、提灯おばけなんて作ってみない?ひゅ~どろどろどろ…!
このレシピの生い立ち
UHA味覚糖さんのお菓子で、どうせなら日本のお化けか妖怪を作りたいなぁと思って考えてみたところ、グミのギザギザが提灯にぴったり☆
舌を出した提灯おばけを作ってみました。簡単でしょ♪

和製はろうぃん☆提灯おばけ

UHA味覚糖のお菓子を使って、提灯おばけなんて作ってみない?ひゅ~どろどろどろ…!
このレシピの生い立ち
UHA味覚糖さんのお菓子で、どうせなら日本のお化けか妖怪を作りたいなぁと思って考えてみたところ、グミのギザギザが提灯にぴったり☆
舌を出した提灯おばけを作ってみました。簡単でしょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さけるグミ 2枚
  2. コロロ 1個

作り方

  1. 1

    さけるグミを2枚用意し、端っこを包丁で切り落としておきます。(カクカクでもOK♪)

  2. 2

    ①で切り落とした端っこは「舌」に、コロロの端っこ(カット)は「目」になります。

  3. 3

    あとは、持ち手を付けちゃったりして♪完成です!

コツ・ポイント

◆さけるグミは暑い中に置いておくとベチャベチャになって成形しにくいので、使う前に冷蔵庫に入れておくとGoodです(* ´ ∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gecko
gecko @cook_40066166
に公開
生き物(特に虫、両生類・爬虫類)をこよなく愛でる、だららんワーママです(:3_ヽ)_ 退職を許してもらえなくて気持ちがどん底ですが、夢のためにハンドメイド練習中♪ 7歳の坊ちゃん&5歳のお嬢さん、旦那さん、イモリ、タウナギ、クサガメと暮らしています。ハンドメイドや虫のことなど、雑多にブログを更新しています(`・ω・´)http://kaerudou.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ