ちょっぴり和風なオニオンスープ

もとっきょ
もとっきょ @cook_40082604

タマネギを炒めてからスープで煮込むときに入れるお醤油で、色づけ、風味づけ、炒め時間短縮。でもお味はしっかり本格派!
このレシピの生い立ち
タマネギが飴色になるまで炒める時間がないときに、発作的に色づけのために醤油を入れたら、これがおいしいかった!以来、オニオンスープにはお醤油と決めています :)

ちょっぴり和風なオニオンスープ

タマネギを炒めてからスープで煮込むときに入れるお醤油で、色づけ、風味づけ、炒め時間短縮。でもお味はしっかり本格派!
このレシピの生い立ち
タマネギが飴色になるまで炒める時間がないときに、発作的に色づけのために醤油を入れたら、これがおいしいかった!以来、オニオンスープにはお醤油と決めています :)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. タマネギ 4〜5個
  2. バター 大さじ1
  3. オリーブオイル 小さじ1/2
  4. ビーフブイヨン 4〜5カップ
  5. 醤油 小さじ2
  6. 白ワインかブランデー 大さじ2
  7. グリュイエール(あるいはお好みのとけるチーズ すりおろしたものカップ1
  8. フランスパン 2〜4枚
  9. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    タマネギを薄切りにする。フランスパンは1センチの厚さに切って、表面がかりっとするまでトーストしておく。

  2. 2

    厚手のフライパンにオリーブオイルとバターを入れてあたため、バターが溶けたら、タマネギが狐色になるまで炒める。

  3. 3

    ブイヨン、醤油、白ワインかブランデーを加えて、15分ほど全体がとろりとするまで煮込む。塩こしょうで味をととのえる。

  4. 4

    耐熱の器にスープをそそぎ、フランスパンを上に置き、スプーンか何かで押して少しだけ沈める。おろしチーズで表面を覆う。

  5. 5

    200度にあたためておいたオーブンで上がこんがりするまで焼く。

コツ・ポイント

- 醤油の入れすぎに注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もとっきょ
もとっきょ @cook_40082604
に公開
イタリア在住の食いしん坊です
もっと読む

似たレシピ