簡単!すぐできる一口桜餅

栄養士たっちゃん @cook_40132243
食べたくなったら、すぐ作れます!
桜の葉っぱがなくても大丈夫☆
イベント事や子供の日にいかがですか?
このレシピの生い立ち
この時期に八重桜の花と葉っぱをご近所にもらって塩漬けすることから、レシピを考えました。
葉っぱが足りない時は、今回のように花のみで作ります。
簡単!すぐできる一口桜餅
食べたくなったら、すぐ作れます!
桜の葉っぱがなくても大丈夫☆
イベント事や子供の日にいかがですか?
このレシピの生い立ち
この時期に八重桜の花と葉っぱをご近所にもらって塩漬けすることから、レシピを考えました。
葉っぱが足りない時は、今回のように花のみで作ります。
作り方
- 1
もち米を洗って、砂糖と食紅を入れて、ご飯同量(2合)の水で炊く。
- 2
あんこを20等分にしておく。
- 3
桜の花は塩分を少し取っておく。
※水にさっと通せばOK - 4
もち米が炊けたら、炊飯器の中でお米を棒で荒くつぶす。
つぶし終わったら20等分に分ける。 - 5
もち米にあんこを包んで、桜を乗せたら出来上がり☆
- 6
桜餅の葉の作り方はこちら
ID:18158294
コツ・ポイント
何にもなく誰でもできます。
自家製の桜の花と葉っぱで作れば、なお良いですね。
もちろん市販でもOKです!
似たレシピ
-
-
レンジで作るふっくらもち米道明寺♪ レンジで作るふっくらもち米道明寺♪
道明寺粉がなくても餅米でふっくら簡単さくらもち。 レンジ使用で失敗なし!!こどもの日やその他イベントにもおすすめ。 tarragon -
-
小麦粉と牛乳で作るルーなし簡単シチュー♡ 小麦粉と牛乳で作るルーなし簡単シチュー♡
作り方はめちゃくちゃ簡単♪ルーがなくても大丈夫!食べたくなったらすぐ作れちゃいますよヾ(^▽^)ノ *pocomam* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18120601