桜餅の葉(1年以上保存OK♪)

栄養士たっちゃん @cook_40132243
簡単で一度作ったらいつでも使えます!
保存は1年以上大丈夫♪
☆簡単な桜餅の作り方はこちら→ID:18120601
このレシピの生い立ち
自家製の桜餅を作りたくて、葉から作っています!
桜餅の葉(1年以上保存OK♪)
簡単で一度作ったらいつでも使えます!
保存は1年以上大丈夫♪
☆簡単な桜餅の作り方はこちら→ID:18120601
このレシピの生い立ち
自家製の桜餅を作りたくて、葉から作っています!
作り方
- 1
八重桜の葉を水で洗う
- 2
熱湯にサッと入れ火を通す
※色が変わらない程度で - 3
水にさらす
- 4
キッチンペーパーなどに並べて水分を取る
- 5
10枚くらいずつまとめてビンの容器に入れて、白梅酢に漬ける
※葉が全体的に白梅酢に浸かるように軽く押さえる - 6
☆簡単な桜餅の作り方はこちら→ID:18120601
コツ・ポイント
★八重桜の葉は比較的新しい時期のが良いですが、新葉は破れやすいので気をつける
★使う時には1時間くらい水で塩抜きをする
★保存は1年以上大丈夫です(冷蔵庫に入れています)
似たレシピ
-
長期保存OK!✴︎ 手作りゆず味噌 ✴︎ 長期保存OK!✴︎ 手作りゆず味噌 ✴︎
たくさんのつくれぽありがとです☆しっかり煮詰めるので、長期保存オッケーです(・ω・)ノ 一年以上保存しても大丈夫。 nuyma -
-
-
-
【たけのこ瓶詰め】長期保存・常温OK! 【たけのこ瓶詰め】長期保存・常温OK!
使い切れないたけのこ、瓶詰めにして長期保存すると1年中好きな時に使えて便利ですよ♪常温での長期保存もOKです。 なんでも食べ太郎 -
簡単!韓国味噌コチュジャン♡1年保存可能 簡単!韓国味噌コチュジャン♡1年保存可能
本格コチュジャンが簡単に!蓋つき容器に入れ冷蔵庫保存・1年もちます!幅広く使えて便利♪手作りは美味し~い♡ ぷあみママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158294