鶏むねとたけのこ、パプリカの酒粕炒め

うにらさん @cook_40055065
ふんわり酒粕の香りがする炒め物です
このレシピの生い立ち
酒粕クリームレシピID : 17478817の活用方を考えている内に思いついて作ってみました。
作り方
- 1
パプリカとピーマンは1cm幅に、たけのこは食べやすい大きさに、長ねぎは斜め薄切り、ショウガは千切りにしておく。
- 2
鶏胸は皮を剥き、ほ厚みを2〜3枚にして、5㎜程度の幅の棒状に切り、下味の材料を揉み込んでおきます。
- 3
熱したフライパンにサラダ油、ねぎ、ショウガを加えて香りが出る迄炒めます。
- 4
鶏肉を加えてほぐしながら炒め、表面が白くなって来たら、タケノコを加え炒めます、
- 5
鶏肉に火が通ったら、ピーマンとパプリカを加えます。
- 6
全体に油が回ったら。合わせ調味料を回し入れ、全体に行き渡る様に炒めれば出来上がり。
- 7
盛りつけます。
コツ・ポイント
鶏肉は億劫でも下味を付けておきましょう。
仕上がりの味に差が出ると思います。
似たレシピ
-
コクうま〜!胸肉とキャベツの酒粕味噌炒め コクうま〜!胸肉とキャベツの酒粕味噌炒め
一口大に切った胸肉とキャベツを炒めて酒粕と味噌で味付け。酒粕と味噌の相性はバッチリ優しい甘みとコクで美味しいですよ〜 山都すみれ -
-
-
-
-
-
-
-
パプリカと鶏むね肉のピーナッツバター炒め パプリカと鶏むね肉のピーナッツバター炒め
こってり濃厚な中華炒め。パプリカとピーナッツバターでビタミンEを補給して美味しくアンチエイジング♪ なみのレシピノート -
ピーマンとささみの☆トロトロあん炒め♪ ピーマンとささみの☆トロトロあん炒め♪
09.7.23話題入♪安いささみだけど、しっかり下処理することでふっくらと仕上がります♪ご飯にかけて丼にしても美味♡ はわいあんトマト -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18120966