大根ときゅうりとひめかわのナムル風和え物

ロイドライト:Mai @cook_40132164
春野菜を使ったナムル風さっぱり和え物です。
ごまとごま油の香りで思わず箸が進みます☆
このレシピの生い立ち
たくさん食べられるようにと考えてこの作り方をしてみたところ、ごま油の香りは良いけれどあっさりしてとても食べやすかったので、レシピに載せることにしました。
大根ときゅうりとひめかわのナムル風和え物
春野菜を使ったナムル風さっぱり和え物です。
ごまとごま油の香りで思わず箸が進みます☆
このレシピの生い立ち
たくさん食べられるようにと考えてこの作り方をしてみたところ、ごま油の香りは良いけれどあっさりしてとても食べやすかったので、レシピに載せることにしました。
作り方
- 1
大根の皮をむいて、薄いいちょう切りにし、一旦水にさらしてからざるに上げておきます。
- 2
きゅうりを薄い小口切りにし、大根と合わせて塩を振って混ぜておきます。
- 3
5分くらい置いたら少ししんなりしてくるので、軽く絞って水気を切ります。
- 4
5分待つ間にタレを作ります。
鶏ガラスープにお湯を加えて良く溶かします。
その中に、その他の調味料を加え良くまぜます。 - 5
最後に、タレの中に絞った大根ときゅうり、ひめかわを入れて良く和えます。
器に盛り、上にごまをかけたら完成です☆ - 6
和えてすぐでも良いですが、30分くらい冷蔵庫で寝かすと味が良く馴染みます。
また、次の日でもOKですよ! - 7
筍のゆで方ID:18120148参照ください
コツ・ポイント
大根ときゅうりを薄く切るのがポイントです。
塩揉みによって大根ときゅうりの余分な水分を出して、タレを染み込みやすくします。
似たレシピ
-
-
もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物 もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
きゅうりともやしで簡単美味しいナムル風和え物♪簡単なのに時間が経ってもシャキシャキのもやしがたまらない美味しさです! まこりんとペン子 -
-
ほうれん草とちくわのナムル風和え物 ほうれん草とちくわのナムル風和え物
ごま油風味のちくわとゴロゴロした卵、焼きのりがアクセントになったナムル風和え物です。お弁当のおかずにもオススメです。 ポッピイー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121700