我家人気のにんにくパスタ❤ペペロンチーノ

息子が愛して止まないペペロンチーノ❤
レタスは入れなくても◎
でも入ると息子いわくもっと◎◎
規定分量で足りない美味しさ
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなペペロ。特に息子はレタス入りが大のお気に入りで
お店ではキャベツがほとんどで中々ないメニューだから
お家で美味しいパスタを食べさせてあげたくて作ったレシピです。
これを作ってあげると食欲のない時でも途端ににっこり笑顔に
我家人気のにんにくパスタ❤ペペロンチーノ
息子が愛して止まないペペロンチーノ❤
レタスは入れなくても◎
でも入ると息子いわくもっと◎◎
規定分量で足りない美味しさ
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなペペロ。特に息子はレタス入りが大のお気に入りで
お店ではキャベツがほとんどで中々ないメニューだから
お家で美味しいパスタを食べさせてあげたくて作ったレシピです。
これを作ってあげると食欲のない時でも途端ににっこり笑顔に
作り方
- 1
鍋で2~3リットル湯を沸かし始める
(水1リットルに対して塩10g※茹で汁を使うので分量は守って下さい)
- 2
レタス1cm位で千切り
ベーコン5mm~1cm幅で千切り
にんにく2個スライスで残り2個粗みじん切りに
鷹の爪は種を取り - 3
2つにちぎっておく
フライパンにオリーブ油と2種のにんにくをを入れる始め弱火で炒め
2分程炒めたら - 4
ベーコン、鷹の爪も入れる(※あまり辛いのが苦手な方はベーコンが仕上がる2分位前に投入)
中火~中火強で炒める
- 5
この辺りでパスタを茹で始める
炒めてたベーコンがカリカリっとして、にんにくがきつね色になったら
- 6
白ワインを入れアルコールを飛ばしたら一旦火を止める
- 7
味付の★を混ぜておく
(※塩はベーコンの塩加減で違ってくるので最初は1g弱位で
【8】で味をみて薄ければ追加して下さい - 8
少し塩気を強く感じる位が食べた時に美味しい)
パスタが茹で上がる直前【5】のフライパンに【7】で作った★を入れ味を確認 - 9
強火にしパスタも入れよく混ぜ合わせ油を乳化させる
仕上がりの少し前レタスも入れ軽く全体に油が馴染む程度炒めたら完成
- 10
盛り付け後、お好みでフライドガーリックチップやパセリ、パルメザンなどふりかけて下さい
- 11
ベーコンとウィンナー両方入れても美味しいです。ウィンナーは切らずに入れた方がパリッじゅわ~で◎他にも具材アレンジしてみて
- 12
※鷹の爪を食べてもOKなご家庭は鷹の爪を小口切り(はさみを使えば簡単♪)にして入れて頂けば更に本格ペペロになります。
コツ・ポイント
弱火でにんにくを炒める事で香りとにんにくの甘みがでます。
パスタは表示時間より1~2分短めに茹で上げる。
茹でたパスタをフライパンに入れたら よ~く混ぜ合わせる。
よく混ぜる事で油分と水分が乳化して油っぽくない美味しいパスタに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パスタ★ブロッコリーのペペロンチーノ パスタ★ブロッコリーのペペロンチーノ
定番のペペロンチーノにブロッコリーを入れて色鮮やかに。軸もおいしいので、細切りにして入れます。写真はトマト入り。 こなつママ
その他のレシピ