粒あん

☆きんつば☆ @cook_40131599
彼岸のたびにご近所や友達からリクエストがあり150個以上のおはぎを作る時に使う粒あんレシピです。
このレシピの生い立ち
母が他界したのを機におはぎ作りを始めました。いつの間にか自分の味が確立されて、今では小豆も砂糖も塩も計量せず自分の舌が頼りです。
今回、久しぶりに計量して作ってみました。
粒あん
彼岸のたびにご近所や友達からリクエストがあり150個以上のおはぎを作る時に使う粒あんレシピです。
このレシピの生い立ち
母が他界したのを機におはぎ作りを始めました。いつの間にか自分の味が確立されて、今では小豆も砂糖も塩も計量せず自分の舌が頼りです。
今回、久しぶりに計量して作ってみました。
作り方
- 1
小豆を洗い、たっぷりの水と共に鍋に入れて強火にかける。
- 2
煮立って10分くらいしたら煮汁を捨てて
ザルにげ、再びたっぷりの水を注いで強火にかける。この作業は省いても大丈夫です。 - 3
アクが浮いてきたら火を弱め丁寧にアクをすくう。
常に小豆が煮汁に浸るよう水を継ぎ足しながら煮る。 - 4
豆を1粒取り出して親指と人差し指で挟んで押して潰れるまで煮る。煮上がりの目安。
- 5
砂糖の半量を加え煮溶かす。残りの半量はお好みの甘さにする為、加減して加えてください。
- 6
塩を加えて甘さを引き立てる。
- 7
お玉の背で小豆を潰しながら弱火で煮詰める。
- 8
鍋の底をこするようにして一瞬、鍋底が見えるようになるまで煮詰める。煮上がりの目安。
コツ・ポイント
砂糖を加えてからは焦げ付きやすいので弱火でコトコト煮てください。煮詰めるときはハネるので気をつけてかき混ぜてください。
似たレシピ
-
-
簡単☆圧力鍋で手作りつぶあん♪ 簡単☆圧力鍋で手作りつぶあん♪
自分で作ったつぶあんはと~っても美味しい♪圧力鍋を使うから、簡単★だけど、本格的なお味です~(^.^) おはぎにアンパンにいろいろと使えます☆ うっきうき -
-
-
-
-
-
すごく簡単な粒あんの作り方(土鍋編) すごく簡単な粒あんの作り方(土鍋編)
レシピID:17427897よりももっと簡単に粒あんが作れちゃいます。粒あん好きな方絶対お試しの価値ありです^^v 我が家のパン職人
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18122404