ぶりのムニエル

teru629
teru629 @cook_40117539

気分をちょっとかえて、洋風にぶりを味わおう♪ちなみに、生シャケでもつくれます!
このレシピの生い立ち
簡単にちょっとおしゃれな味に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ぶりの切り身 適量
  2. 小麦粉 適量
  3. しおこしょう 適量
  4. バター(マーガリンで代用可) 大さじ一杯

作り方

  1. 1

    切り身にこしょう、しお、小麦粉の順番でまぶす。

  2. 2

    フライパンに、サラダ油をひいてから、おもて面から焼く。中火。オリーブオイルでもok!

  3. 3

    フライパンの端で皮をぱりっと焼くとおいしくなります。

  4. 4

    おもて面がキツネ色になったら、裏返して、蓋をして火を通す。弱火にする。

  5. 5

    裏面も焦げ目がついたら、バターをいれて、まんべんなくおもて裏いきわたるように少し焼いて完成!バターが焦げないように注意。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

teru629
teru629 @cook_40117539
に公開

似たレシピ