✿生姜と紅茶のサクサククッキー

monchanママ
monchanママ @cook_40065555

紅茶と生姜の香でホッと一息✿サクサクで美味しいよ~♬珈琲タイムに是非(^_-)-☆H25・9・19話題入り有難う❤
このレシピの生い立ち
冬になるとジンジャーティーを飲む機会が増え、そんな時に紅茶のクッキーに生姜を入れてみたら?と思い作ってみたところなかなか好評で、レシピUPしました(*^_^*)

✿生姜と紅茶のサクサククッキー

紅茶と生姜の香でホッと一息✿サクサクで美味しいよ~♬珈琲タイムに是非(^_-)-☆H25・9・19話題入り有難う❤
このレシピの生い立ち
冬になるとジンジャーティーを飲む機会が増え、そんな時に紅茶のクッキーに生姜を入れてみたら?と思い作ってみたところなかなか好評で、レシピUPしました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マーガリン 120g
  2. 薄力粉 180g
  3. 砂糖 70g
  4. 卵黄 1個
  5. 紅茶ティーパック 3個
  6. 生姜(チューブ) 10g

作り方

  1. 1

    薄力粉は振るっておきます。常温に戻したマーガリンを白っぽくなるまでよく練る。

  2. 2

    1に砂糖を加え砂糖のザラつきがなくなるまでよく混ぜ、卵黄を加えてまぜる。

  3. 3

    2にティーパックの紅茶葉を入れ良く混ぜ、生姜を加えて混ぜる。

  4. 4

    3をだいたい3本の棒状にして冷凍庫で休ませる。半日くらい(最低2時間)。生地がすごく柔らかいので冷凍をお勧めします。

  5. 5

    オーブンを180度に余熱。生地を5ミリの厚さにカットして15分焼きます。

コツ・ポイント

マーガリンは有塩・無塩どちらでも。普通のパンに使うマーガリンで大丈夫です。
生地がとっても柔らかでカットしにくいので、冷凍をお勧めします。
生姜はすりおろしでもOK。量もお好みで調整してください
生姜が苦手な方はチューブ入りがいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monchanママ
monchanママ @cook_40065555
に公開
ただ今、お菓子作りに夢中。社会人の長男(24)・中2娘・小6二男の3人の母です。美味しいと喜んでもらえるにがとても嬉しく、みなさんのレシピを参考にさせていただき、料理を楽しんでいます。家庭菜園で採れた野菜を使い、美味しい料理とお菓子を作りた~い(^0^)/
もっと読む

似たレシピ