簡単◎鰹の甘辛生姜煮

よこひぃ @cook_40055045
短時間でさっと煮ます。生姜をしっかり効かせた甘辛な煮付けです。
このレシピの生い立ち
たたきも好きですが、脂が乗っていると煮つけも美味しいですよね。
簡単◎鰹の甘辛生姜煮
短時間でさっと煮ます。生姜をしっかり効かせた甘辛な煮付けです。
このレシピの生い立ち
たたきも好きですが、脂が乗っていると煮つけも美味しいですよね。
作り方
- 1
かつおは1~1.5㎝の厚さに切る。
- 2
しょうがは半分はスライス(4~5枚)にする。残りは針しょうが(出来るだけ細い千切り)にし水にさらしてからザルに取る。
- 3
鍋にしょうがのスライス、水、調味料全部を入れ煮立たせる。
- 4
煮立ったらかつおを1枚1枚鍋の中に並べ、中火か強火で煮汁を回し掛けながら火を通す。
- 5
2分ほど煮て鰹に完全に火が通った所で火を止める。2/3位に煮詰まっていればOK。
- 6
火を止めてすぐ1~2分は、煮汁を回し掛ける作業を続け味を含ませる。その後5分置き位にこの作業を行う。
- 7
30分程したらほぼ味が染みわたり食べ頃に。(時間があればもっと置いておくと良いでしょう)
- 8
器に盛り付け、上に針しょうがを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
厚さは1.5㎝の方が美味しいと思いますが、分ける人数に応じて少し薄めにするという手もあります。
魚はあまり動かさない方がいいのですが、心配なら4の工程で表裏をひっくり返して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18123879