冷しゃぶ
具材はたくさん使いましたが、冷蔵庫にある野菜を使ってアレンジしてみるのもいいと思います。
このレシピの生い立ち
なんとなく作ってみました。
作り方
- 1
新玉ねぎを薄切りにして水にさらす。
- 2
大根をすって大根おろしを作る。その時に大根をすりおろした時の汁は残しておく。
- 3
きゅうり、にんじんは細切り。水菜は適度に切り、清見オレンジも8当分くらいに切る。
- 4
鍋に水を張って*砂糖、酒を入れ、火にかける。一度沸騰したら弱火にして、豚バラしゃぶしゃぶ肉を温める。
- 5
温めた豚バラしゃぶしゃぶ肉は水にさらして、その後水気をとる。
- 6
適量の味ポンに大根の汁をまぜて、豚しゃぶのタレを作る。※甘みが足りなければ、砂糖や清見オレンジを絞って味を調える。
- 7
さらした新タマネギの水気を切って、盛り付けてごまをふりかけて完成。
コツ・ポイント
豚しゃぶしゃぶ肉を柔らかく煮ること、盛り付けで華やかに(❃´◡`❃)。・*・:♪
似たレシピ
-
野菜たっぷり!ピリっと冷しゃぶサラダ 野菜たっぷり!ピリっと冷しゃぶサラダ
冷蔵庫にある野菜をてんこ盛りにしてみサラダです。(笑)ポン酢にごま油を混ぜたドレッシングでたっぷり野菜を摂ってください。 りねりね -
-
-
野菜麺の冷しゃぶ★柚子コショウ風味 野菜麺の冷しゃぶ★柚子コショウ風味
野菜たっぷり食べられます!大根とかにんじんはうちではあまってしまうことがあるので冷蔵庫の中身のそうじにもなってます!!mai310
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124246