春キャベツとしらすの炊き込みご飯☆

ゆりーずきっちん @cook_40111216
春の炊き込みご飯♪春キャベツの甘みとしらすの塩気がベストマッチ◎
このレシピの生い立ち
春キャベツ&ベビーブロッコリーが少し余ったので、サラダより少し変わり種の炊き込みご飯で♪
ジンジャー効かせて、お酒でふっくら炊き上げて♪お醤油入れお焦げも美味しく♪
作り方
- 1
調味料と昆布&生姜と水を炊飯器に入れ、お米を少なくとも30分は浸水させる。朝炊き上げ、一晩置くと、美味しい。
- 2
カットした具材を加えしらすを乗せる。浸水後炊き上げる。
- 3
炊き上がり後、少し蒸らして、端からシャモジで優しく混ぜ合わせる。
熱いうちに香りを楽しみながら頂く♡
コツ・ポイント
水は米:水=1:1.2と言われますが、1:1で固めに炊き上げて蒸らすのがオススメです☆調味料含めてその量が、良いです◎
お酒お醤油はお好みで多めに、味を出してもOK!
シラス以外では、桜海老や鮭がオススメ◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
釜揚げ桜エビとしらすの炊き込みごはん 釜揚げ桜エビとしらすの炊き込みごはん
釜揚げ桜エビとしらす の香りが たまりません!桜エビとしらすの塩味が絶妙、絶品ごはんです。全量1220カロリー 野菜ソムリエfumi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124732