金柑のはちみつ煮

タートル7
タートル7 @cook_40051962

まぶしいオレンジ色!
煮た蜜が優しい味です。

このレシピの生い立ち
昔昔、金柑の甘露煮を頂いた事を思い出し、自分流に作ってみました。

金柑のはちみつ煮

まぶしいオレンジ色!
煮た蜜が優しい味です。

このレシピの生い立ち
昔昔、金柑の甘露煮を頂いた事を思い出し、自分流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

金柑9個分
  1. 金柑 9個
  2. はちみつ 大さじ1
  3. 三温糖(または白砂糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    金柑はさっと洗う。鍋に金柑と浸る位の水を入れ一度煮こぼす。

  2. 2

    煮こぼした金柑をもう一度鍋に戻し、はちみつ・三温糖を入れ、弱火にかける

  3. 3

    金柑の水分とはちみつ類の糖分で鍋がふつふつしてきます。
    焦げないように鍋を軽くゆすりながら15分位火にかけます。

  4. 4

    金柑がぷっくり膨らんだらよい感じ。
    火を止めます。
    さめるとしわしわ。これまたかわいい。

コツ・ポイント

金柑の苦みをあまり感じません。
蜜は、みかんはちみつの様な味で食べやすいです。冷めるとほんの少し飴の様になりますが気にならない程度です。ヨーグルトなどにかけてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タートル7
タートル7 @cook_40051962
に公開
小さい頃から食べることが大好きです。母のお手伝いをした事を思い出しながら料理を作っています。食材のムダを減らして、食品ロスを減らすことを心がけています。簡単で、「おいしい」と言ってもらえるもの、沢山作っていきたいです❤クックパッドブログ始めました♪
もっと読む

似たレシピ