金柑の蜂蜜煮

トラキチくん @cook_40090410
金柑と蜂蜜♪のどに良い食べ物です。
このレシピの生い立ち
買ったはいいけど、生で食べるのも飽きてきたので、のど飴にあるのだからと、金柑シロップと蜂蜜煮にしてみました。
金柑の蜂蜜煮
金柑と蜂蜜♪のどに良い食べ物です。
このレシピの生い立ち
買ったはいいけど、生で食べるのも飽きてきたので、のど飴にあるのだからと、金柑シロップと蜂蜜煮にしてみました。
作り方
- 1
金柑を洗い、へたをとります。
沸騰したお湯で一度ゆで、その後水で冷やします。 - 2
金柑を横に切り、種を取り除きます。
- 3
鍋に金柑、蜂蜜、水を入れてあくを取りながらひたすら水気がほぼ無くなるまで強火で煮ます。
- 4
後は完全に冷めるまで置いておきます。
冷蔵庫で保存して下さい。
コツ・ポイント
水は呼び水なのでもう少し少なめでも大丈夫です。
皮ごとなので、アクが多めです。
1を飛ばして作っても大丈夫です。
似たレシピ
-
金柑蜂蜜煮セミドライ風やわらか 金柑蜂蜜煮セミドライ風やわらか
風邪予防にこの冬はキンカンを常備。ハチミツで甘露煮にしてたけど、軽く乾かすと柔らかさはそのままで手でつまめるからおススメ! さびさびにゃんこ -
受験生の風邪予防に!金柑の生姜はちみつ煮 受験生の風邪予防に!金柑の生姜はちみつ煮
金柑のはちみつ煮に生姜をプラス!ビタミンCで風邪予防だけでなく、生姜効果で身体も温まり、冷え性の方にもオススメ。 ma2003co -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582045