基本のタルト生地

WISH☆
WISH☆ @cook_40126923

基本のタルト生地です☆
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを見て、自分の好みに分量を変えました

基本のタルト生地

基本のタルト生地です☆
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを見て、自分の好みに分量を変えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmタルト型1台分
  1. バター 90g
  2. グラニュー糖 50g
  3. 卵黄 1個分(できればL玉)
  4. 薄力粉 180g
  5. 準備
  6. 薄力粉 ふるっておきます
  7. 卵・バター 室温に戻しておきます
  8. 薄くバターを塗り、粉を薄く振っておきます

作り方

  1. 1

    バターをクリーム状になるまで練り、グラニュー糖を3回ぐらいに分けて入れ、白っぽくなるまで良く混ぜます

  2. 2

    卵黄を加えさらに混ぜ、薄力粉を加え、生地がまとまってくるまで、へらで混ぜ合わせます

  3. 3

    生地をビニール袋に入れ、めん棒で袋いっぱいに伸ばし、冷蔵庫で20分ぐらい休ませます

  4. 4

    袋から生地を取り出し、一度ほぐして、また一つにまとめます

  5. 5

    型より一回り大きくなるように、厚さ3~4mmぐらいに伸ばし、型に被せて生地を敷き込みます

  6. 6

    周りの残った部分を切り落とし、フォークで穴を開けておきます

  7. 7

    生地を焼いてから、中身を流し込む場合は、180℃で40分ぐらい焼いて、冷ましてから使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
WISH☆
WISH☆ @cook_40126923
に公開
中2の息子&小2の娘を持つ、お料理好きでも手抜きはもっと好きなママです☆お料理ブログもやってます!『WISHさんちの晩ご飯』http://blog.goo.ne.jp/kaorinwish
もっと読む

似たレシピ