ベーコンときのこのパクチー炒め
パクチー好きの方のためのレシピです。
ご飯に合うパクチー料理が少ないと感じ、試行錯誤して考案しました。
作り方
- 1
ベーコンは細切り、舞茸は食べやすくほぐす。エリンギは食べやすいサイズに薄切りにする。パクチーは茎と葉に分ける。
- 2
フライパンにオリーブオイル、薄切りにんにく、赤唐辛子を入れ弱火で香りを出す。
- 3
ベーコンを加えて炒め、舞茸、エリンギ、パクチーの茎を加えて炒める。
- 4
きのこがしんなりしたら、酒、ナンプラー、鶏がらスープの素、塩、こしょうで味を調える。
- 5
火を止めて皿に盛り、パクチーの葉をたっぷりのせる。
コツ・ポイント
パクチーの葉は最後に加えることで、香りがより引き立ちます。
エリンギの代わりにしめじやひらたけ等を使用しても美味しいです。
鶏がらスープの素の代わりにコンソメを使用しても、また違う味わいになり美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
挽き肉とパクチーの炒めもの 挽き肉とパクチーの炒めもの
挽き肉とパクチーのタイ風炒めです。ご飯に合います。参考レシピ:ガパオライス風豚ひき肉とパクチー炒め 川田 亜矢 Nadiahttps://oceans-nadia.com/user/24570/recipe/136786 Gonbao -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24918332