簡単!厚揚げのしらす&おろしポン酢

☆ぼうchan☆ @cook_40128086
レンジで簡単!おろしポン酢でいただく厚揚げです。素材それぞれの味をお楽しみいただけます。
このレシピの生い立ち
すぐに食べれるおかずを作りたくて。
簡単!厚揚げのしらす&おろしポン酢
レンジで簡単!おろしポン酢でいただく厚揚げです。素材それぞれの味をお楽しみいただけます。
このレシピの生い立ち
すぐに食べれるおかずを作りたくて。
作り方
- 1
大根はすりおろしておく。
- 2
厚揚げは1枚ずつ器に盛り、ふわっとラップをかけ800Wのレンジで1分温める。
- 3
❷で温めた厚揚げの上に大根おろしと釜揚げしらすをのせ、小ねぎを散らしポン酢をかけて完成。
- 4
2018.4.8『おろしポン酢』の人気検索レシピでトップ10入りさせていただきました☆
ありがとうございました♪
コツ・ポイント
厚揚げをレンジで温める際はご家庭のレンジに合わせてお好みの温度に温めてください。小ねぎが無い場合は大葉を散らしても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
定番&手軽な【しらすおろし(ぽん酢)】 定番&手軽な【しらすおろし(ぽん酢)】
大根おろしに、釜揚げしらすをたっぷり乗せて大葉・小ねぎ…。そこにぽん酢ベースのタレをたっぷりと回し掛けます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢! レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢!
レンジで簡単に、豚バラ肉ともやしを蒸して、サッパリおろしポン酢でいただく、蒸し豚もやしのおろしポン酢が出来ます。 クックまいななパパ -
あっさりヘルシー釜揚げしらす&おろし~♪ あっさりヘルシー釜揚げしらす&おろし~♪
釜揚げしらすを安くたくさん買えました。新鮮なうちに惜しみなく素材の味を楽しみたい♪醤油控えめに。21,1,30話題入り。 がるばんぞママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126872