超簡単!春菊と高野豆腐の和えもの

アンモナイト発掘隊
アンモナイト発掘隊 @cook_40102179

春菊以外何もない時、保存食を利用して一品作りましょう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に春菊しかなく、保存食をあさったところ高野豆腐を発見したため、和えてみました。超簡単です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 春菊 1束
  2. 高野豆腐 1枚
  3. ☆だし汁(液体の白だしなどを利用すると便利。味は薄目に) 200 CC
  4. ☆醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    春菊をゆでます。

  2. 2

    ゆでた春菊の水をよく切り、一口大に切ります。

  3. 3

    ボールに☆を入れて、高野豆腐を浸します。(片面10秒くらいですぐに浸ります)

  4. 4

    柔らかくなった高野豆腐を取り出し、短冊切りにします。

  5. 5

    ボールに高野豆腐を戻し、春菊を入れ、よく混ぜれば出来上がりです。

コツ・ポイント

高野豆腐がだし汁を吸いますので、少し薄味くらいに感じる味がちょうど良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アンモナイト発掘隊
に公開
残業が多い仕事のため簡単アイディア料理盛りだくさんのクックパッドの大ファンです。どんなに忙しくてもお弁当は必ず作ることを目標に掲げ、2007年からいまだにくじけることなく続けられています。クックパッドよありがとう~!
もっと読む

似たレシピ