*華やか♪モザイク寿司**

Keiboubou @keibou
すし飯を作って上に好きなものを四角く並べるだけなので思ったよりカンタン!ひな祭りやお花見にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
1度モザイク寿司を作ってみたかったので、お花見にトライしてみました。分ける時にほぼきゅうりだけの人とか具材が偏るので少し食べづらいけれど、なかなか好評でした♪
*華やか♪モザイク寿司**
すし飯を作って上に好きなものを四角く並べるだけなので思ったよりカンタン!ひな祭りやお花見にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
1度モザイク寿司を作ってみたかったので、お花見にトライしてみました。分ける時にほぼきゅうりだけの人とか具材が偏るので少し食べづらいけれど、なかなか好評でした♪
作り方
- 1
ごはんを炊き、すし酢を混ぜてすし飯を作る。お重や箱に詰めて、しゃもじ等で正方形に目印を入れる。
- 2
簡単に今回の具材の作り方を。
卵に塩、砂糖少々を加え、薄焼き卵を作りせん切りにして錦糸卵を作る。 - 3
えびは塩、酒少々をふりレンジで1~2分蒸す。
れんこんは薄切りにし酢と砂糖少量で炒め煮にする。
きぬさやはさっと茹でる。 - 4
きゅうりは正方形1辺の長さに切り、薄切りにする。
カニカマ、サーモンも長さを揃える。 - 5
菜の花はさっと茹でる。
桜の花の塩漬けは水に浸け軽く塩抜きする。 - 6
すし飯の上に具材を並べのせる。
コツ・ポイント
色々アレンジしてすし飯の上に好きなものを並べると楽しいと思います。とびっこなどばらばらになりやすい具材は紙等で周りをマスキングしてのせるときれいにのります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サーモン薔薇でカラフルに!お寿司ケーキ サーモン薔薇でカラフルに!お寿司ケーキ
卒業、入園、入学、門出、ひな祭りなどの集まりが華やかになるお寿司のケーキ!断面が綺麗に見える具材ならなんでも! らぴすらずり♩ -
-
煮蛤、菜の花、桜のお寿司*お花見ひな祭り 煮蛤、菜の花、桜のお寿司*お花見ひな祭り
はまぐりと菜の花に桜の香りを添えた、春らしい押し寿司です。簡単に作れるのでお花見弁当やおひな祭りにもおすすめです。 BiBiすみれ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127713