<おせちⅡ>失敗なし~基本の田作り

Match
Match @cook_40021405

お正月に欠かせないごまめですが、焦げたりひっついたりしたことありませんか?このやり方だと、失敗なしです。
このレシピの生い立ち
若い頃習った、基本のごまめです。簡単で、失敗なしです。

<おせちⅡ>失敗なし~基本の田作り

お正月に欠かせないごまめですが、焦げたりひっついたりしたことありませんか?このやり方だと、失敗なしです。
このレシピの生い立ち
若い頃習った、基本のごまめです。簡単で、失敗なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 50g
  2. だし汁 1/3カップ
  3. 醤油 1/3カップ
  4. 砂糖 35g
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに和紙かクッキングシートを敷いて、弱火でじっくりいためる。

  2. 2

    鍋にだし汁と分量の調味料を入れて煮立てる。大きな泡が出てきたら~

  3. 3

    ①を②に入れて、からめるように混ぜ、さましておく。

  4. 4

    大量に作っても、だし汁を入れておくと大丈夫!

コツ・ポイント

ごまめを焦がさないように気をつける。
つけ汁を、煮詰めすぎてひっついた時は、蒸すとパラパラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Match
Match @cook_40021405
に公開
♡伝えたい我が家の味♡私の母の味、嫁ぎ先の味・・受け継いだ味を娘や息子に伝えていきたい、そして残しておきたいの気持ちで!
もっと読む

似たレシピ