HB*クルミクリームチーズレーズンロール

katsuraちゃん
katsuraちゃん @cook_40037840

生地の配合や焼き方にもこだわりました。この生地は扱いもいいので、クルミを抜いて他にもいろいろ使えます。コツ付き!!
このレシピの生い立ち
好きなものを一気に入れてみました❤

HB*クルミクリームチーズレーズンロール

生地の配合や焼き方にもこだわりました。この生地は扱いもいいので、クルミを抜いて他にもいろいろ使えます。コツ付き!!
このレシピの生い立ち
好きなものを一気に入れてみました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 生地
  2. 強力粉 200g
  3. 牛乳 140cc
  4. バター(無塩) 30g
  5. 砂糖 30g
  6. 3g
  7. ドライイースト 4g
  8. その他
  9. クルミ 50g
  10. レーズン 50g
  11. クリームチーズ 80g
  12. *砂糖 30g

作り方

  1. 1

    クルミを手で砕き、2分程オーブントースターでローストし、冷やしておく。

    冬場は生地の牛乳を温めておく。

  2. 2

    バター以外の材料をHBに入れ、5分後にバターを投入。

    HBの設定は、生地作りで、発酵は1時間。

  3. 3

    ☆コツ1☆

    バターを遅れて入れることで、パンの老化を遅らせます。

  4. 4

    ミックスコールでクルミを投入。

  5. 5

    一次発酵終了後、ガス抜きをして20分ベンチタイム。濡らした布巾かガーゼをかぶせておく。

  6. 6

    ☆コツ2☆

    たっぷりベンチタイムをとらないと、生地が伸びなくて、この後の工程がやり辛い↓↓

  7. 7

    ベンチ中に、クリチを10秒ずつ様子を見ながらチンして柔らかくし、砂糖を混ぜる。レーズンはお湯に30秒つけ、水気を切る。

  8. 8

    ベンチ終了後、生地を長方形に伸ばし、クリチを塗ってレーズンを散らす。
    横がだいたい27㎝で、縦は33㎝くらいかな。

  9. 9

    手前からくるくる巻いていき、巻き終わりをしっかり摘んでとじる。

    6等分にし天板に並べ、上から生地を少し押す。

  10. 10

    ☆オーブンレンジで二次発酵する場合のコツ☆

    大きめの深皿にお湯をはり、1分レンチン。庫内を蒸気でいっぱいにする。

  11. 11

    濡らした布巾かガーゼをかぶせ生地が2倍になるまで二次醗酵。
    私はレンチンしたお湯をそのまま上段に入れてます。効果は??

  12. 12

    210度で約12分焼成。念のため、焼きあがったら串を刺してね!
    予熱中も乾燥させないように!

コツ・ポイント

独学のコツなので、プロの方が見るとおかしな所もあるかも(><)いかにふわふわのパンを作るかまだまだ勉強中!!
ゴールデンヨット使用。HB−100使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
katsuraちゃん
katsuraちゃん @cook_40037840
に公開
ちょいちょい~っと作って、いかに手がかかってそうに見せるかが課題です♪2020年、2022年に子供が産まれてからログインすらままならず、つくれぽにお返事出来ずで申し訳ないです。こんな素人のレシピで作ってくださる皆様に、感謝しかありません。初めて作ってくださる方、リピしてくださる方、忙しい中つくれぽを送ってくださる方、本当にありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ