ホームベーカリーでレーズンくるみパン

QuQ_pi
QuQ_pi @cook_40210134

レーズンもクルミも使って具沢山?
このレシピの生い立ち
レーズンもクルミも好きな家族のために作ってみました。レーズンパンはバターを塗って食べると美味しいので生地にはバターを少なめにしました。

ホームベーカリーでレーズンくるみパン

レーズンもクルミも使って具沢山?
このレシピの生い立ち
レーズンもクルミも好きな家族のために作ってみました。レーズンパンはバターを塗って食べると美味しいので生地にはバターを少なめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. 砂糖 30g
  4. ドライイースト 3g
  5. 3g
  6. 無塩バター 30g
  7. 1個
  8. 牛乳 卵+牛乳=180ml
  9. レーズン 40g(好みで)
  10. くるみ 40g(好みで)

作り方

  1. 1

    ★以外の記事の材料をセットしてグルメパン指定・焼き色薄めでスタート

  2. 2

    なんとなく、クルミをフライパンで炒めて、好きな大きさに切る。

  3. 3

    投入音が鳴ったら、クルミとレーズンを入れる。

  4. 4

    焼き上がり10分前に取り出す。(好みの色で)

  5. 5

    中身です。

  6. 6

    中身です。(2)

コツ・ポイント

牛乳は人肌程度に少し温めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
QuQ_pi
QuQ_pi @cook_40210134
に公開
材料が少なくて簡単なのが好きです。ホームベーカリーのパンは甘めだったりバター感がある方が好みなので他の方のレシピよりも砂糖とバターが多めかもしれません。
もっと読む

似たレシピ