お味噌がおいしいから、シンプルな味噌汁♡

さざんか©
さざんか© @cook_40061822

味噌のおいしさ味わうなら、具はシンプルで! 
このレシピの生い立ち
おいしそうな三つ葉をスーパーで見つけて買いました。味噌の味わいを楽しみたかったので、シンプルな具の味噌汁にしてみました。

液みそのモニターに当選しました。いろいろ忙しくて、レシピアップが遅れてしまいました。
ごめんなさい(>_<)

お味噌がおいしいから、シンプルな味噌汁♡

味噌のおいしさ味わうなら、具はシンプルで! 
このレシピの生い立ち
おいしそうな三つ葉をスーパーで見つけて買いました。味噌の味わいを楽しみたかったので、シンプルな具の味噌汁にしてみました。

液みそのモニターに当選しました。いろいろ忙しくて、レシピアップが遅れてしまいました。
ごめんなさい(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ(絹) 1/2個
  2. 三つ葉 1/3~1/2束
  3. マルコメ液みそ 大さじ2杯
  4. 300㏄

作り方

  1. 1

    味噌汁の具を準備。

  2. 2

    お湯を沸かし、厚揚げと味噌を投入!
    味噌を入れたら、沸騰させないで!

  3. 3

    お茶碗に2を注いだら、三つ葉を載せてできあがり♪

  4. 4

    今回は、あらだしを使用。

コツ・ポイント

絹の厚揚げを使いました。
柔らかい口当たりで、お味噌の風味にも
合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さざんか©
さざんか© @cook_40061822
に公開
平日はほぼ毎朝、2人分のお弁当作り、土曜や祝日も時々・・・お弁当はもちろん、晩ご飯のメニューもみなさんのレシピに助けられてばかり アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪自分のレシピは増えておりません(^^;紫色の夏の宝石! びんで漬けるナスの漬物(レシピID : 3361007)がcookpadplus22年夏号に掲載していただきました(*^^*)♪つくれぽ、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ